ビッグローブ光には、auスマホユーザー向けの割引として「auスマートバリュー」と「auセット割」があります。
「auスマートバリュー」の方が名前が浸透しているかもしれませんが、人によっては「auセット割」の方がお得なこともあります。
ここでは、「auセット割」について解説したいと思います。
auセット割とは?
「auセット割」とは、ビッグローブ光とauのスマホ(またはタブレット、ケータイ)をセットでご利用の方を対象に、ビッグローブ光の月額料金が最大1,200円割引になるサービスです。
また、契約者本人だけでなく、そのご家族がauスマホ(またはタブレット、ケータイ)のユーザーであっても適用されますので、ご家族に一人auユーザーがいれば適用されるという嬉しいサービスです。
割引額はプランによる
割引額は最大1,200円ですが、契約しているauスマートフォン(またはタブレット、ケータイ)のプランによって金額は異なります。
auのご契約プランが大容量プランの場合、最大1,200円/月割引
auのご契約プランが低容量プランの場合、最大500円/月割引
※ auスマートフォンなど複数台のご契約があっても、割引金額は一律となります。
対象サービスと割引額
次に、プランごとの割引額を見てみましょう。
au対象データ定額サービス | 割引 |
・データMAX 5G ・データMAX 5G Netflixパック ・データMAX 5G ALL STARパック ・データMAX 4G LTE ・データMAX 4G LTE Netflixパック ・auピタットプランN(s) ・カケホ(3Gケータイ・データ付き) |
500円/月割引 |
新規受付終了プラン
au対象データ定額サービス | 割引 |
・データ定額5/8/10/13/20/30 ・データ定額5(V)/8(V)/10(V)/13(V)/20(V)/30(V) ・データ定額5cp ・データ定額5cp(V) ・U18データ定額20 ・U18データ定額20(V) ・LTEフラット ・LTEフラット(V) ・ISフラット ・プランF(IS)/プランF(IS)シンプル ・LTEダブル定額 for Tab/Tab(i) ・LTEフラット for DATA(m) ・LTEフラット for Tab/Tab(i)/Tab(L) |
1,200円/月割引 |
・auデータMAXプラン Netflixパック ・auデータMAXプランPro ・auフラットプラン25 NetflixパックN ・auフラットプラン20N ・auフラットプラン7プラスN ・auピタットプラン ※カケホ/スーパーカケホのみ。シンプルは対象外。 ・auピタットプラン(V) ※カケホ(V)/スーパーカケホ(V)のみ。シンプル(V)は対象外。 ・auピタットプラン(S) ※カケホ/スーパーカケホのみ。 ・auフラットプラン20/30 ・auフラットプラン20(V)/30(V) ・auフラットプラン25 Netflixパック ・auフラットプラン7プラス ・auフラットプラン5(学割専用) ・データ定額1/2/3 ・データ定額1(V)/2(V)/3(V) ・データ定額1cp /3cp /5cp ・データ定額1cp(V) /3cp (V)/5cp (V) ・ジュニアスマートフォンプラン ・ジュニアスマートフォンプラン(V) ・シニアプラン ・シニアプラン(V) ・LTEフラットcp(1GB) |
500円/月割引 |
※4G LTE(au LTE対応)スマートフォンの料金プランは名称の後ろに(V)がつきます。サービス内容は同じです。
割引後の料金はどのくらい?
割引後の料金がいくらになるのかが気になりますよね。
auセット割はビッグローブ光の月額料金から割引になるサービスなので、ネット代に割引が入ります。この記事では紹介していませんが、同じくauスマホユーザー向けの割引である「auスマートバリュー」はスマホの月額料金に割引が入るので、そこが大きな違いでもあります。
さて、割引適用後の料金は以下の通りです。
タイプ | 通常料金 | 割引後の料金 (1,200円割引) |
割引後の料金 (500円割引) |
|
3年プラン | ファミリータイプ | 4,980円 | 3,780円 | 4,480円 |
マンションタイプ | 3,980円 | 2,780円 | 3,480円 | |
2年プラン | ファミリータイプ | 5,180円 | 3,980円 | 4,680円 |
マンションタイプ | 4,080円 | 2,880円 | 3,580円 |
1,200円、500円の割引がいかに大きいかお分かりいただけたと思います。他社と比べてもこの料金はかなり安いので、auセット割に該当する方にはぜひ利用していただきたいです。
適用条件
・本人もしくはご家族が「ビッグローブ光」をご利用中で、同時にauスマートフォン/au LTEタブレット/auケータイのいずれかをご利用中であること。
・auのご契約住所と「ビッグローブ光」の設置先住所が同一であること。
・auのご契約プランが「ビッグローブ光×au セット割」の割引対象プランに該当すること。
・「auスマートバリュー」「auスマートバリュー mine」の適用がないこと。
※auの料金プランを「ビッグローブ光×au セット割」対象外の契約プランに変更した場合は適用外となります。
肝心の適用条件ですが、上記を見る限りauセット割適用のハードルはあまり高くないようですね。「auスマートバリュー」は光電話の加入が必須になっているので光電話の料金が加算されますが、auセット割はオプション加入は必須ではないので月額料金ポッキリです。
ビッグローグ光の費用まとめ
auセット割を適用してビッグローブ光を使いたい!という方のために、ビッグローブ光をご契約すると初期費用を含め一体いくらかかるのかまとめてみました。
3年プラン | 2年プラン | ||
初期手数料 | 3,000円 | 新規:1,000円 転用:2,000円 |
|
工事費 | 戸建タイプ | 30,000円 (750円×40回払い) →NEXTキャンペーンで無料 |
18,000円 (3,000円+500円×30回払い) →NEXTキャンペーンで3,000円 |
マンションタイプ | 27,000円 (675円×40回払い) →NEXTキャンペーンで無料 |
15,000円 (3,000円+400円×30回払い) →NEXTキャンペーンで3,000円 |
|
月額料金 | 戸建タイプ | 4,980円 →auセット割で3,780円 (1,200円割引の場合) |
5,180円 →auセット割で3,980円 (1,200円割引の場合) |
マンションタイプ | 3,980円 →auセット割で2,780円 (1,200円割引の場合) |
4,080円 →auセット割で2,880円 (1,200円割引の場合) |
※上表のauセット割適用後の料金は1,200円割引の場合なので、500円割引の方は前述の割引後の料金を当てはめて計算してみてください。
★転用とは
ビッグローブ光はNTTのフレッツ光をビッグローブが代わりに提供する光コラボレーションですが、フレッツ光からビッグローブ光に切り替えることを「転用」と言います。
ビッグローブ光の回線はフレッツ光なので、転用の場合はそもそも工事が発生しません。そのため転用の方は工事費割引の適用外となっています。その代わり、もう一つのキャンペーンである『高額キャッシュバックキャンペーン』で10,000円がキャッシュバックされますので、そちらをご利用いただければと思います。
NEXTのお得なキャンペーンで工事費が割引!
上表で「NEXTのキャンペーンで工事費が無料」と記載していますが、NEXTでは新規でビッグローブ光をお申し込みの方を対象に、『工事無料or割引+最大26,000円キャッシュバックキャンペーン』を実施しています。
そのキャンペーンを適用すれば、高額な工事費も安く済ませることができ、さらにキャッシュバックを受けることができます。
キャンペーンをまとめると以下のようになります。
<新規の方>
→『工事無料or割引+最大26,000円キャッシュバックキャンペーン』か『高額キャッシュバックキャンペーン』
<転用の方>
→『高額キャッシュバックキャンペーン』
※2021/3/1(月)から3/31(水)まで最大9,000円キャッシュバック増額中!
新規契約のお客様で光電話をお申し込みの方は4,000円、光テレビをお申し込みの方は5,000円、それぞれキャッシュバックを増額いたします。
詳細は以下の記事を参考にしてくださいね。
解約違約金
初期費用と月額でかかる料金をご紹介してきましたが、最後に解約違約金のご説明をしたいと思います。
インターネット回線の解約の際にネックになる違約金。回線会社によってはとても高額な費用を請求されることもあります。「こんなに高いんじゃ契約するのは無理だな…。」と躊躇してしまう方もいますよね。
ビッグローブ光はどのくらいの料金なのか、見てみたいと思います。
3年プラン | 2年プラン | |
解約違約金(非課税) | 20,000円 | 9,500円 |
3年プランの解約金は少し高いですね…。
しかし解約には常に解約違約金が発生するわけではありません。契約期間中にビッグローブ光を解約する場合にのみ発生します。
契約更新期間中の解約の場合は違約金は発生しないので、うまくその期間に合わせられればベストです。
契約更新期間は以下の通りです。
3年プラン→36ヶ月目の1ヶ月間
2年プラン→24ヶ月目の1ヶ月間
なかなか契約更新期間に解約するというのも難しいかもしれませんが、上記のことを踏まえて契約をご検討いただくことをおすすめします。
まとめ
auセット割についてご説明してきましたが、auスマホ(またはタブレット、ケータイ)のユーザーは「auスマートバリュー」の方がお得なこともあります。「auスマートバリュー」についても知りたい!という方は以下を参考にしてみてくださいね。
NEXTのキャンペーンで初期費用を大幅に節約しながら、お得にビッグローブ光を始めましょう!