今や日常生活に欠かせないメール。
最近はLINEやSNSを連絡手段として使うことが多くなっても、ネットサービスやビジネスにメールをお使いの方がほとんどだと思います。
「BIGLOBEメール」はBIGLOBEが提供する充実したメールサービスですが、今回は「BIGLOBEメール」についてご紹介したいと思います。
※表示価格は税込みです。
BIGLOBEメールとは?
BIGLOBEメールはメールボックス容量5GBの大容量のメールサービスです。
メールアプリやブラウザでも利用可能で、1メールアドレス無料でお使いいただけます。オプションも充実しているので、目的によって便利にお使いいただくことができます。(有料オプションを利用された場合は料金がかかります)
BIGLOBEメールの特長
◆大容量のメールサービス
メールボックス容量は5GB。メール保存数は無制限、メール保存期間も無期限です。
※「メールボックス容量無制限、メール保存期間2ヶ月」に変更も可能
◆モバイルからもアクセス可能、どこでもメールできる
スマホからもアクセスでき、外出先でメールチェック、カレンダーの閲覧が可能。
◆迷惑メール対策ができて安心
迷惑メールをしっかり自動判定。迷惑メール申告機能つき。受信拒否設定、必着設定もできる。
◆カレンダー、アドレスブックとの連携
カレンダーでスケジュール管理ができる。受信メールからアドレスブックへの登録もスムーズにできる。
◆使いやすい
ドラッグ&ドロップなどの操作が快適に行える。BIGLOBE以外のアカウントをまとめて管理できる。
◆検索機能を強化
メール全文、アドレスブック、カレンダーなどすべての情報を検索。1つの検索窓でWeb検索も可能。
メールのはじめ方
ステップ1:メールアドレスを取得する
BIGLOBEに会員登録すると、メールアドレスを1つ取得することができます(無料)。会員登録がまだお済みでない方は、まずは会員登録から行ってください。
※メールアドレスの取得には、お支払い方法の登録が必要です。
ステップ2:メールソフトを設定する
BIGLOBEメールの利用にはメールソフトの設定が必要です。
設定方法はお使いのパソコンやスマートフォンによって異なるため、BIGLOBE公式サイトの「メールソフト・アプリの設定方法」を参考にして進めてください。
※メールの送受信が行えないなど、不具合がある場合は「メールのトラブル解決」をご覧ください。
便利なオプション
BIGLOBEメールでは、目的や用途にしたがってお好きなオプションをつけることができます。
便利なサービスを解説したいと思います。
迷惑メールブロックサービス
※BIGLOBE公式サイトより引用
月額料金:165円
面倒な設定は不要で、申し込んだその日から迷惑メールが届かなくなります。自動でブロックされた迷惑メールは専用のフォルダに振り分けられるので、受信箱では安全なメールだけを受け取ることができます。
ブロックされた迷惑メールは翌日メールでお知らせしてくれるので、万が一受け取りたかったメールがブロックされていた場合でも、レポートで確認することができて安心です。
迷惑メールチェックをお申し込みいただくと(無料)、受信箱に届いた迷惑メールの件名の先頭に[spam」という目印をつけてくれます。
メール受信拒否サービス
※BIGLOBE公式サイトより引用
月額料金:無料
受け取りたくないメールの条件を設定して、メールの受信を拒否できるサービスです。
受信拒否の条件はフィルタ条件や実行条件を組み合わせて、5パターンまで設定が可能。受信拒否の条件を満たしたメールは、BIGLOBEのメールボックスに入りません。
使い分けアドレス
※BIGLOBE公式HPより引用
月額料金:165円
BIGLOBEメールアドレスとは別にメールアドレスを30個まで取得できます。
FacebookなどのSNSやネットショッピングなどのネットサービスを利用するとき、情報漏洩が心配になる人は少なくないでしょう。流出した個人情報から迷惑メールがたくさん届くのではないか、そんな不安を抱く方もいるはずです。この「使い分けアドレス」は、そんな方におすすめのサービスです。
ネットサービスを利用するときには、大切なメールアドレスではなく使い分けアドレスを登録すれば安心。もし迷惑メールが届くなどアドレス流出の危険が発生した場合には、その使い分けアドレスを削除するだけで被害を食い止めることができます。
メールウイルスチェックプラス
※BIGLOBE公式サイトより引用
月額料金:330円 ※家族会員の利用料は月額165円
メールウィルスチェックプラスは、「メールウィルスチェック」と「ホームページウィルスチェック」の2つのウィルスチェックを、BIGLOBEのサーバで行うサービスです。
「メールウィルスチェック」は、株式会社シマンテックが提供するウィルススキャン機能によって、送受信したメールに添付されたファイルに対してウィルスチェックを行います。BIGLOBEサーバで検知したウィルスは駆除します。難しい設定や、バージョンアップ作業は必要ありません。
「ホームページウィルスチェック」では、ホームページ閲覧時にウィルスをBIGLOBEサーバで検知・駆除します。ウィルスはホームページ上にも潜んでおり、ホームページを閲覧しただけで感染する恐れがあります。※ホームページウイルスチェック機能は、2020年9月28日をもって提供終了になりました。
その他のオプション
実はまだまだ付帯できるサービスがあります。
サービス内容 | 月額料金 |
メール転送サービス 届いたメールを、設定したメールアドレスに自動的に転送(転送先アドレス1件まで) | 無料 |
メール転送サービス・スーパー ※新規受付を終了しました。 届いたメールを、設定したメールアドレスに自動的に転送(転送先アドレス5件まで) | 165円 |
メール転送サービス・ミニ ※提供終了しました。 届いたメールの「タイトル」と「送信者アドレス」を設定したメールアドレスへ自動的に転送 | 無料 |
メーリングリストサービス ※提供終了しました。 複数の人に同じ内容のメールを同時に送信 | 220円 (メールアドレス数15の場合) |
FAX配信サービス ※提供終了しました。 普段利用しているメールソフトやWebメールからメールを送信することでFAXを送信 | 44円/枚 |
メール自動応答サービス ※提供終了しました。 メールの送信者に対して、あらかじめ用意しておいたメッセージを自動的に返信 | 無料 |
セカンドメールボックス BIGLOBEメールアドレスの他に、新しいメールボックスとメールアドレスを追加 | 220円 |
BIGLOBEメールアドレス変更サービス 利用しているBIGLOBEメールアドレスを変更 | 330円 |
ベリサイン電子証明書発行サービス ※提供終了しました。 電子署名、暗号メールに必要な電子証明書を発行 | 無料 |
Meメールアドレス 「cat」「aqua」「rock」など可愛い&カッコいい言葉をアドレスのドメインに使える | 110円 |
どこでもアドレス 「tokyo」「yokohama」「naniwa」などの地名をアドレスのドメインに使える | 110円 |
プチドメインサービス 好きな言葉をアドレスのドメインに使える | 330円 |
独自ドメインメール オリジナルのメールアドレスを取得でき、取得した独自ドメインをホームページのアドレスにも利用できる | 1,320円 (初期登録6,930円) |
シンプルjpアドレス BIGLOBEメールの受信BOXで送受信できる短くてシンプルなアドレスを最大5つまで持てる | 220円 (初期登録550円) |
バザールでござーるアドレス ※新規受付を終了しました。 バザールでござーるキャラクタのメールアドレスが使える | 110円 |
まとめ
生活する上で必須のメールサービスですが、日常的に使うものだからこそ利用しやすく自分に合うものを選ぶことが大事ですね。
BIGLOBEメールは十分な容量を持ちながら、メールの自動転送ができたり、自分好みのドメイン名にすることができたりカスタマイズできるところが魅力です。快適にメールを使えることは間違いないので、便利なメールサービスをお探しの方は検討してみてはいかがでしょうか。