「ビッグローブ光電話」は「ビッグローブ光」と合わせてご利用いただける光回線を利用したIP電話サービスです。
「ビッグローブ光電話」なら月々の基本料・通話料が一般加入電話に比べておトク!
ビッグローブ光電話はビッグローブ光電話、一般加入電話、INSネット、NTT東西ひかり電話あてなら8.8円/3分!050IP電話、国際電話・携帯電話への通話もおトクになります。
ビッグローブ光電話は一般加入電話と同じように使えます
既存の電話番号も、ご利用中の電話機もそのまま使えます。110、119などの緊急電話もそのままご利用いただけるので安心です。
- 停電時は緊急通報を含む通話ができません。また、コレクトコール(106)など、一部ご利用いただけない電話番号があります。
- 一部ご利用いただけない電話番号、電話機(交換機能を有する電話機、ISDN対応電話機等)があります。
- NTT東西の一般加入電話またはISDN以外で取得した電話番号は番号ポータビリティで「ビッグローブ光電話」に移行することはできません。また、「ビッグローブ光電話」で取得した電話番号は、番号ポータビリティで移行することはできません。
- 一般加入電話番号を「ビッグローブ光電話」でご利用になる場合、「ビッグローブ光電話」の基本工事費に加え別途「番号移行(番号ポータビリティ)」の工事費2,200円、利用休止工事費2,200円がかかります。詳しくはNTT東西のページをご覧ください。番号ポータビリティにあたり、電話加入権を「廃止」した場合、ビッグローブ光電話の解約後に、加入電話を再度利用することはできません。
おトクな月額料金
- 特に注記のない限り、記載の金額は全て税込金額です。消費税計算の都合上、実際の請求額とは異なる場合があります。
- 「月額利用料に含まれる通話料分」の適用開始日について月額基本料に含まれる通話分の適用は、「ビッグローブ光電話」A(エース)の場合、ご利用開始月の翌月からとなります。
- NTT東西の加入電話、ISDN、IP電話への通話が対象です。他事業者、携帯電話等への通話は対象となりません。月額基本料に含まれる通話分は、8.8円/3分で計算します。また、最大通話時間は通話毎の通話時間により異なります。
- 1 「ビッグローブ光電話」のご利用には、「光電話対応機器」が必要です。弊社よりレンタルされた場合の料金です。
- 2 「光電話対応機器」をレンタルされたお客さまは、「ビッグローブ光電話」の料金から220円値引きされます。
- 3 各付加サービス1契約ずつとなります。
・「複数チャネル」を利用の場合、「通話中着信通知」は利用できません。
・「FAXお知らせメール」利用の場合、「自動転送」は利用できません。
- 申し込み月の月額基本料、付加サービス利用料はかかりませんが、通話料は発生いたします。通話のご利用のない月にも月額基本料のお支払いは必要です。解約月は全額のお支払いが必要です(日割り計算されません)。
- 「ビッグローブ光電話」のご利用には、光回線サービスの「ビッグローブ光」のご契約が必要です。別途、「ビッグローブ光電話」の初期費用、「ビッグローブ光」の申込手数料、工事費(工事が必要な場合)、月額料金がかかります。
- 月額利用料に加え、電話番号ごとにユニバーサルサービス料および電話リレーサービス料がかかります。
- 基本プラン、A(エース)ともに、付加サービスを追加する事で最大2チャネル2番号で利用できます。
- 新規で電話番号を払い出しする場合、電話番号の指定や選択はできません。
- 自動転送もしくはビッグローブ光電話A(エース)をお申し込みのお客さまは本人確認が必要となります。
ビッグローブ光電話の通話料
- 特に注記のない限り、記載の金額は全て税込金額です。消費税計算の都合上、実際の請求額とは異なる場合があります。
- ビッグローブ光電話A(エース)の月額基本料に含まれる通話料分の対象通話先となります。